Appendix C — パピアス断片

Fragments of Papias

Early Christian Writings (初期キリスト教文書)サイトの Fragments of Papias (パピアス断片)に関してまとめたページ中の Fragments of Papias(ロバーツ・ドナルドソンによる英訳)から Google Chrome の翻訳機能で日本語化し、その後多少修正したものです。

主の神託の解説からのパピアスの断片。

[パピアスの著作は一般に流通している 5 冊で、これらは「神の託宣の解説」と呼ばれています。イレナエウスは、これらが彼が書いた唯一の作品であると述べ、次のように書いています。「これらのことについては、ヨハネの教えを聞き、ポリュカルポスの友人であった古代人パピアスの著書の 4 冊目に証言があります。5 冊は彼によって書かれたからです。」イレナエウスはこのように書いています。さらに、パピアス自身も、著書の序文で、自分は聖なる使徒の教えを聞いたり目撃したりしたのではないことを明らかにしています。しかし、彼は、私たちの宗教の真理を、使徒たちと知り合いだった人々から受け取ったことを次のように語っています。]

しかし、私は、長老たちからいつ受けたか注意して教え、記憶の中に大切に蓄えた教えを、私の解釈とともに書き留めることを惜しみません。同時に、その教えが真実であることをあなたに保証するためです。なぜなら、私は、群衆のように、多くを語る者ではなく、真理を教える者を、また、奇妙な戒めを語る者ではなく、主が信仰に与えた戒めを、真理そのものから発して語る者を喜んだからです。そこで、長老たちに付き添っていた者が来たら、私は彼らの言ったことを詳しく尋ねました。アンデレやペテロが何を言ったか、フィリポやトマス、ヤコブ、ヨハネ、マタイ、あるいは他の主の弟子たちが何を言ったか、主の弟子であるアリスティオンと長老ヨハネが何を言ったか、などです。というのは、私は、本から得られるものよりも、生きた、いつまでも残る声から来るものの方が、私にとって有益だと考えていたからです。

II.

[初期のキリスト教徒は] 敬虔な純真さを実践する人々を「子供」と呼んだ。[パピアスが『主の解説』の第一巻で述べ、クレメンス・アレクサンドリアヌスが『教育学』で述べているように。]

III.

ユダはこの世で不信心の悲しい例として歩き回っていました。彼の体は膨れ上がり、戦車が容易に通れる場所も通れず、戦車に押しつぶされて内臓が飛び出してしまったのです。

IV.

[主の弟子ヨハネを見た長老たちは、主がその時代についてどのように教えたかを彼から聞いたことを思い出し、こう言いました]「ぶどうの木が生える日が来ます。その木にはそれぞれ一万本の枝があり、それぞれの枝には一万本の小枝があり、それぞれの真の小枝には一万本の若枝があり、それぞれの若枝には一万房があり、それぞれの房には一万のブドウがあり、ブドウを絞ると一房から二十五メトレテス(1メトレテス=39リットル)のワインが採れます。そして、聖徒の誰かが一房をつかむと、他の者が叫ぶでしょう。『私の方がもっと良い房です。私を取ってください。私を通して主を祝福してください。』同様に、一粒の小麦から一万本の穂が生まれ、穂ごとに一万粒の粒が生まれ、一粒ごとに十ポンドの澄んだ純粋な小麦粉が生まれる。リンゴ、種子、草も同様の割合で生産される。そして、すべての動物は、そのとき地球の産物だけを食べて、平和で調和のとれた人間に完全に従うようになる。」[これらのことについては、ヨハネの教えを聞き、ポリュカルポスの友人であった古代人パピアスの書物に記されている。パピアスは、彼の書物の第四巻に記されている。パピアスは五冊の本を著した。そして彼はこう付け加えた。「これらのことは信者には信じられる。しかし、裏切り者のユダは信じず、『主はどうしてこのような成長を遂げられるのか』と尋ねたが、主は『誰が彼らのところに来るか、彼らは見るであろう』と言われた。」これらは、預言者イザヤが述べた時代です。「狼は子羊と共に伏す」など(イザヤ書 11:6 以下)。

長老たちが言うように、天国に住むにふさわしいとみなされた人々はそこへ行き、他の人々は楽園の喜びを楽しみ、他の人々は都の壮麗さを所有するでしょう。なぜなら、救い主は、彼を見るにふさわしい人々に応じて、どこにでも見られるからです。しかし、百倍のものを生産する人々の住居と、六十倍のものを生産する人々の住居と、三十倍のものを生産する人々の住居との間には、この区別があります。最初の人々は天に上げられ、二番目の人々は楽園に住み、最後の人々は都に住むでしょう。そして、この理由で主は「私の父の家には住まいがたくさんある」と言われました。すべてのものは神のものであり、神はすべての人々にふさわしい住居を与え、神の言葉が言うように、各人がふさわしいかどうかに応じて、父からすべての人々に分け前が与えられるのです。そして、これは結婚式に招かれて宴会をする人々が横になる寝床です。使徒の弟子である長老たちは、これが救われる人々の段階と配置であり、彼らはこのような段階を経て前進し、さらに聖霊を通して息子に、そして息子を通して父に昇り、使徒が言うように、息子はやがて父にその仕事を譲るだろうと言っている。「なぜなら、彼はすべての敵をその足元に置くまで支配しなければならないからである。滅ぼされる最後の敵は死である。」 なぜなら、神の国の時代には、地上にいる正しい人は死ぬことを忘れるからである。「しかし、万物が彼に従うと言われるとき、万物を彼に従わせた方が除かれているのは明らかである。そして、万物が彼に従わせられるとき、そのとき、子自身もまた、万物を彼に従わせた方に服従するであろう。それは、神がすべてのものにおいてすべてとなるためである。」

VI.

[ここで言及するパピアスは、使徒たちの言葉を彼らに同行した人々から受け取ったと断言し、さらにアリスティオンと長老ヨハネから直接聞いたと主張している。したがって、彼は彼らの名前を頻繁に挙げ、その著作の中で彼らの伝承を述べている。これらの状況を知ることは有益であるかもしれない。また、すでに述べたパピアスの記述に、彼が伝承から知識を得たと述べているいくつかの奇跡的な行為を語る他の一節を加えることも価値があるかもしれない。使徒フィリポが娘たちとともにヒエラポリスに住んでいたことは上で述べた。ここで、同時代に生きていたパピアスが、フィリポの娘たちから素晴らしい物語を受け取ったとどのように語っているかを指摘しなければならない。というのは、彼は、彼の時代に死人が生き返ったと語っているからである。彼はまた、バルサバスというあだ名のユストスに関するもう一つの奇跡についても言及しています。彼は主の恵みにより、猛毒を飲み込んだのに何の害も受けなかったのです。さらに、同じ人物は、書かれていない伝承から得た他の事柄も書き留めています。その中には、救い主に関する奇妙なたとえ話や教え、そしてもっと伝説的な性質のものもあります。その中には、死から復活した後、キリストの個人的な統治がこの地上に確立される千年期が来ると書かれています。さらに、彼は自身の著作の中で、前述のアリスティオンによる主の言葉のその他の物語や、長老ヨハネの伝承を伝えています。これらの点に関する情報については、読者に本自体を参照してもらうだけで十分ですが、ここでは、すでに抜粋した部分に加えて、最も重要なこととして、福音書を書いたマルコに関する伝承を付け加えます。パピアスはそれを次のように述べています。「そして長老はこう言った。」マルコはペテロの通訳となり、記憶にあることをすべて正確に書き留めました。しかし、彼がキリストの言行を語ったのは、正確な順序ではありませんでした。なぜなら、彼は主の声を聞いたことも、主とともに行ったこともなかったからです。しかし、私が言ったように、後に彼はペテロに同行しました。ペテロは、彼の指示を[聞き手の]必要に応じて調整しましたが、主の言葉を規則的に語るつもりはありませんでした。したがって、マルコは、記憶にあることをこのように書き留めても間違いではありませんでした。特に注意を払ったのは、聞いたことを省略せず、記述に虚偽の内容を盛り込まないようにしたからです。[これは、パピアスがマルコについて語ったことですが、マタイについては次のように述べています]。マタイは[主の]預言をヘブライ語でまとめ、各自ができる限りの解釈を行いました。[同じ人物が、ヨハネの第一の手紙とペテロの手紙からの証拠を同様に使用しています。そして彼はまた、主の前で多くの罪を告発された女性の話を語ります。それはヘブル人による福音書の中に見出されます。

VII.

パピアスは、一言一句次のように語っています。「神は、彼ら(天使たち)の一部に世界の秩序に対する統治権を与え、その統治をうまく行うよう彼らに命じました。そして、そのすぐ後にこうも言っています。「しかし、彼らの秩序は、何の役にも立たなかったのです。」

VIII.

この本(黙示録)の霊感に関しては、これ以上言葉を加える必要はないと私たちは考えています。なぜなら、聖なるグレゴリウス・テオロゴスとキュリロス、さらに古い時代のパピアス、エイレナイオス、メトディオス、ヒッポリュトスでさえ、この本について完全に満足のいく証言をしているからです。

IX.

キリストの胸に寄りかかった使徒の弟子で高名なヒエラポリスのパピアス、クレメンス、アレクサンドリアの[教会]の司祭パンタイヌス、そして賢明なアモニウスといった古代の最初の解説者たちから機会を得て、彼らは互いに同意し、6日間の働きはキリストと全教会を指していると理解しました。

(1) 主の母マリア。 (2) クレオパまたはアルパヨの妻マリア。クレオパは司教であり使徒であったヤコブ、シモン、タダイ、ヨセフの母であった。 (3) ゼベダイの妻マリア・サロメ。福音書記者ヨハネとヤコブの母。 (4) マグダラのマリア。この4人は福音書に記されている。ヤコブ、ユダ、ヨセフは主の叔母 (2) の息子であった。ヤコブとヨハネもまた主の叔母 (3) の息子であった。小ヤコブとアルパヨの妻ヨセフの母マリア (2) は主の母マリアの姉妹であった。ヨハネはマリアをクレオパと名付けたが、それは彼女の父親か一族の血筋か、あるいは他の理由による。マリア・サロメ (3) は夫か村からサロメと呼ばれている。マリアには2人の夫がいたことから、クレオパのマリアと同一人物であると主張する者もいる。